平成29年(第20回)ケアマネ過去問 保健医療分野の問38

問題38高齢者のリハビリテーションについて、より適切なものはどれか。3つ選べ。






( ケアマネジャー試験 平成29年度(第20回) 保健医療サービスの知識等 問題38)
訂正依頼・問題報告はこちら

次の問題へすすむ

解答をみる

正解 1,3,5

安静臥床が続くと心肺機能などが低下するため、早期離床を図る。

1:〇 設問通りです。安静臥床の長期化は体力低下をはじめとした心身機能の低下を招くため、なるべく早期離床できることが望ましいです。

左半側空間失認では、右半分に注意を向けるようなリハビリテーションの工夫をする。

2:× 左半側空間失認は、左側に注意が向かない症状です。そのため左側に注意を促すようなリハビリテーションの工夫が必要となります。

リハビリテーションでは、低血糖発作の出現、痛みの増悪、転倒リスクの増大などに対する注意が必要である。

3:〇 設問通りです。これらの変化によりリハビリテーションの一時中断や中止を判断することになります。

福祉用具の給付は、障害者総合支援法が介護保険法に優先する。

4:× 給付内容が介護保険と障害者総合支援法で被っている場合、介護保険の給付が優先されます。

回復期リハビリテーションでは、機能回復、ADLの向上及び早期の社会復帰を目指す。

5:〇 設問通りです。ちなみに回復期リハビリテーションは回復期リハビリテーション病棟で行われるリハビリであって、介護現場で行われるものではないためチェックしておきましょう。

次の問題へすすむ

第20回ケアマネ試験過去問一覧へ