平成28年(第19回)ケアマネ過去問 福祉サービス分野の問51

問題51介護保険の給付対象となる福祉用具について正しいものはどれか。2つ選べ。






( ケアマネジャー試験 平成28年度(第19回) 福祉サービスの知識等 問題51)
訂正依頼・問題報告はこちら

次の問題へすすむ

解答をみる

正解 2,4

福祉用具貸与事業所には、福祉用具専門相談員を1名以上置かなければならない。

1:× 福祉用具専門相談員は2名以上配置しなければなりません。

利用者の身体を滑らせるスライディングボードは、福祉用具貸与の対象となる。

2:〇 スライディングボードは福祉用具貸与の対象品目の1つです。特殊寝台附属品に含まれます。

なお特殊寝台及び付属品は原則として要介護2から貸与できます。

浴槽用の手すりは、福祉用具貸与の対象となる。

3:× 浴槽用の手すりは入浴補助用具に含まれます。入浴補助用具は特定福祉用具の対象品目の1つで、購入できますが貸与はできません。

特定福祉用具を販売する際には、福祉用具専門相談員は、利用者ごとに特定福祉用具販売計画を作成しなければならない。

4:〇 特定福祉用具を販売する際には、利用者ごとに特定福祉用具販売計画を作成する必要があります。

福祉用具貸与の対象となるスロープは、持ち運びできないものでもよい。

5:× スロープは持ち運びできるものが貸与の対象です。

次の問題へすすむ

第19回ケアマネ試験過去問一覧へ