次の問いに答えなさい。
なお文中の「市町村」は、「市町村および特別区」の意味となります。
問31 介護保険制度における保険給付について正しいものはどれか。3つ選べ。
1. 指定夜間対応型訪問介護を受けたときは居宅介護サービス費が支給される。
2. 指定通所リハビリテーションを受けたときは居宅介護サービスが支給される。
3. 指定小規模多機能型居宅介護を受けたときは居宅介護サービス費が支給される。
4. 指定特定施設入居者生活介護を受けたときは居宅介護サービス費が支給される。
5. 指定居宅療養管理指導を受けたときは居宅介護サービス費が支給される。
1,3:× 夜間対応型訪問介護と小規模多機能型居宅介護は地域密着型サービスであるため、利用した場合は地域密着型サービス費が支給されます。
4の特定施設入居者生活介護は施設サービスではないため注意しましょう。
問32 現物給付化されている保険給付について正しいものはどれか。2つ選べ。
1. 特例居宅介護サービスの支給
2. 施設介護サービス費の支給
3. 居宅介護住宅改修費の支給
4. 居宅介護福祉用具購入費の支給
5. 居宅介護サービス計画費
1:× 特例サービス費に該当するものはすべて償還払いで支給されます。特例〇〇サービス=償還払いと覚えておきましょう。
2、5:〇 いずれも現物給付となっています。なお、居宅介護サービス計画費は利用者負担が0です。
3,4:× 住宅改修費や福祉用具購入費についてはどちらも償還払いで支給されます。
問33 介護予防サービス費の支給対象となるサービスはどれか。3つ選べ。
1. 介護予防短期入所療養介護
2. 介護予防特定施設入居者生活介護
3. 介護予防訪問入浴介護
4. 介護予防通所介護
5. 介護予防訪問介護
4,5:× 介護予防通所介護と介護予防訪問介護は2024年現在、既に廃止されています。
これに相当する訪問型サービスと通所型サービスは市町村の介護予防・生活支援サービス事業に含まれるため、介護予防サービス費の支給対象ではありません。