第26回ケアマネ過去問 保健医療分野の問34

問題34次の記述のうち適切なものはどれか。3つ選べ。






( ケアマネジャー試験 令和5年度(第26回) 保健医療サービスの知識等 問題34)
訂正依頼・問題報告をする

次の問題へすすむ

解答をみる

正解 1,2,3

介護支援専門員は、利用者の入院時に、退院後の利用者・家族の生活について医療機関に伝えることが重要である。

1:〇 設問通りです。介護支援専門員には利用者と医療機関の橋渡しの役割も担います。

退院後の居宅サービス計画の立案に役立つ情報には、入院期間中に介護支援専門員に共有される情報が含まれる。

2:〇 設問通りです。入院中は利用者の状態が大きく変わり、退院後の生活に影響を及ぼすこともあります。介護支援専門員はそういった情報を共有し、退院後の利用者の生活の支援計画に繋げていきます。

退院前カンファレンスに家族が参加する場合もある。

3:〇 退院前カンファレンスは、退院後の安心安全な生活に関わる重要な情報共有の場です。ケアマネジャーや介護士、利用者の家族等も参加することがあります。

退院後の訪問看護は、介護支援専門員が指示する。

4:× 退院後の訪問看護の指示は、医師が行います。

退院当日は、介護保険サービスを利用できない。

5:× 介護保険のサービスは退院日当日でも利用することができます。ただ、通所介護や短期入所生活介護の利用を退院日当日に組み込むのは適切ではないとされています。訪問看護については原則として退院日当日に利用できないのですが、令和3年度から主治医が退院日の訪問看護が必要と認めた場合等は利用できるようになりました。

次の問題へすすむ