平成30年(第21回)ケアマネ過去問 保健医療分野の問38

問題38高齢者に起こりやすい急変や急変時の対応について正しいものはどれか。3つ選べ。






( ケアマネジャー試験 平成30年度(第21回) 保健医療サービスの知識等 問題38)
訂正依頼・問題報告はこちら

次の問題へすすむ

解答をみる

正解 2,3,4

ジャパン・コーマ・スケール(Japan Coma Scale:JCS)では、数字が小さいほど意識障害が重度である。

1:× ジャパン・コーマ・スケールは数字が大きいほど意識障害が重度です。

心不全による呼吸困難は、座位をとらせることで軽減することがある。

2:〇 設問通りです。心不全による呼吸困難は仰向けだと増強しやすいです。座位または起坐位を取ると症状が軽減することがあり、これを起坐呼吸といいます。

心筋梗塞による痛みは、胸痛だけでなく、腹痛のこともある。

3:〇 設問通りです。心筋梗塞による放散痛は腹部や背中、腕にも発生することがあります。

寝たきりの高齢者が嘔吐した場合には、側臥位をとらせた方が吐物で窒息するのを防ぎやすい。

4:〇 設問通りです。嘔吐した場合、仰向けでは吐瀉物による誤嚥、窒息のリスクが高まるため側臥位を取らせる方が効果的です。

発熱時には、直ちに解熱剤を用いて苦痛を緩和する。

5:× 発熱といっても中には解熱剤を使用しないほうがいい病態のものもあるため、医療機関を受診するほうが望ましいです。

次の問題へすすむ

第21回ケアマネ試験過去問一覧へ