平成30年(第21回)ケアマネ過去問 保健医療分野の問37

問題37在宅での医療管理について正しいものはどれか。3つ選べ。






( ケアマネジャー試験 平成30年度(第21回) 保健医療サービスの知識等 問題37)
訂正依頼・問題報告はこちら

次の問題へすすむ

解答をみる

正解 2,3,4

インスリンの自己注射の効果は、利用者の体調によって変わることはない。

1:× 利用者が体調不良時(シックデイ)は、高血糖や低血糖になりやすくインスリン注射の効果が乱れやすいです。そのためシックデイ時のルールを予め医師と相談しておくことが重要です。

人工透析を受けている者は、心筋梗塞や脳卒中のリスクが高い。

2:〇 設問通りです。動脈硬化や他の基礎疾患を併発している者が多く、心筋梗塞や脳卒中のリスクが高いと言われています。

疼痛に対して麻薬を使用する際は、副作用の便秘に注意する必要がある。

3:〇 設問通りです。試験対策として麻薬による疼痛管理=便秘と覚えておきましょう

人工呼吸器を装着している場合には、パルスオキシメーターによって酸素飽和度を測定する。

4:〇 設問通りです。パルスオキシメーターにより動脈血酸素飽和度を測定します。

在宅自己導尿は、膀胱内にカテーテルを留置するよりも、感染リスクが高い。

5:× 膀胱内にカテーテルを留置するほうが感染リスクは高いと言われています。尿路感染および敗血症には注意が必要です。

次の問題へすすむ

第21回ケアマネ試験過去問一覧へ