問題56介護保険における地域密着型通所介護について正しいものはどれか3つ選べ。
( ケアマネジャー試験 平成29年度(第20回) 福祉サービスの知識等 問題56)
訂正依頼・問題報告はこちら
解答をみる
正解 1,4,5
利用者一人一人の人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って日常生活を送ることができるように配慮する。
1:〇 設問通りです。
看護職員は、提供時間帯を通じて専従する必要がある。
2:〇 設問通りです。ただし、定員10人以下の地域密着型通所介護では「看護職員又は介護職員を1人以上配置」と人員基準が緩和されており、看護職員を配置しないことができます。
生活相談員が地域の自治会やボランティア団体等との話合いに出席した時間は、勤務延時間数に含まれない。
3:× 生活相談員が地域の自治会、ボランティア団体等の話し合いに出席した時間も勤務延時間数に含まれるため、これらで事業所にいなくても人員基準を満たしていることになります。
運営推進会議には、事業所による利用者の「 抱え込み 」を防止する役割もある。
4:〇 設問通りです。運営推進会議でサービス内容を、利用者・区職員・地域住民の代表者等に対し、提供しているサービスの内容等を明らかにすることによって抱え込みを防ぐ役割があります。
事業実施地域以外の地域に居住する利用者に対して行う送迎の費用については、利用者から支払いを受けることができる。
5:〇 設問通りです。