問題30神経難病について適切なものはどれか。3つ選べ。
( ケアマネジャー試験 平成29年度(第20回) 保健医療サービスの知識等 問題30)
訂正依頼・問題報告はこちら
解答をみる
正解 1,4,5
筋萎縮性側索硬化症( ALS )では、眼球運動や肛門括約筋、知覚神経は末期まで保たれる。
1:〇 設問通りです。ALSでは、早期から手や足、喉などの筋肉の萎縮がみられることが多い一方で、眼球運動や校門括約筋、知覚神経は末期まで保たれる特徴があります。
筋萎縮性側索硬化症( ALS )でみられる筋力低下や筋萎縮には、筋カトレーニングが効果的である。
2:× ALSでみられる筋力低下や筋委縮に対して、筋力トレーニングは効果がほとんどありません。しかし、ALSに対して筋力トレーニングが行われないというわけではありません。残存機能の維持やQOLの向上を図る目的等で行われます。
パーキンソン病では、精神症状、自律神経症状は出現しない。
3:× パーキンソン病では、抑うつや幻覚などを伴ったり起立性低血圧や便秘といった自律神経障害を呈すこともあります。また、認知症も併発することもあります。
パーキンソン病の治療は、薬物療法が基本である。
4:〇 設問通りです。薬物療法を基本とし、運動療法などを組み合わせて治療を行っていきます。
進行性核上性麻痺では、思考の遅延や無感情などの認知機能低下を早期から認めやすい。
5:〇 設問通りです。進行性核上性麻痺は、パーキンソン症状が比較的早く進行し、思考の遅延や感情の鈍麻、認知機能の低下も早い段階で現れることが多いと言われています。