解説をみる
正解 2,3,5
社会福祉法人は、開設できない。
1:× 介護老人保健施設は地方公共団体や医療法人、社会福祉法人、そのほか都道府県知事が認める者が開設することができます。
入所者の在宅復帰を目指すことが基本方針として定められている。
2:〇 介護老人保健施設は在宅生活への復帰を前提とした施設です。そのため特段の事情等が生じなければ入所期間が数ヶ月単位となることが多いです。
理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士を置かなければならない。
3:〇 介護老人保健施設では「理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士 常勤換算方法で、入所者の数を百で除して得た数以上を配置すること」と人員基準で定められています。簡単に記述すると入所者100人に対し常勤換算で1人以上の配置です。
介護支援専門員以外の者でも施設サービス計画を作成することができる。
4:× 介護福祉施設すべてで、介護支援専門員以外の者が施設サービス計画を作成することはできません。
災害その他のやむを得ない事情がある場合においては、入所定員を超えて入所させることができる。
5:〇 やむを得ない事情がある場合、入所定員を超えての入所受入れは認められています。