第28回介護支援専門員実務研修受講試験の解答速報公開中!

ケアマネ試験頻出問題保健医療サービス分野問28

問28:短期入所療養介護について正しいものはどれか。3つ選べ。

解説をみる

正解 1,4,5

胃ろうなど、医療ニーズが高い要介護者も利用できる。

1:〇 短期入所療養介護では医療ニーズが高い要介護者(要支援者)にも対応しています。ただし実際は短期入所療養介護を行う施設の有する設備や人員によって左右され、それが要因で医療ニーズに対応しきれず入所を断られるケースもあります。

介護老人福祉施設で提供される。

2:× 短期入所療養介護が提供されるのは介護老人保健施設または介護医療院です。介護老人福祉施設で提供されるのは短期入所生活介護です。

おむつ代は、利用者が負担するものとされている。

3:× 短期入所療養介護ではおむつ代は保険給付に含まれているため利用者負担はありません。

1の居室の定員は原則として4人以下とする。

4:〇 短期入所療養介護を行う介護老人保健施設や介護医療院は多床室で短期入所療養介護を提供する場合もあるため、定員は原則4人以下とされています。個室利用の場合には1人となります。

短期入所療養介護計画は、おおむね4日以上連続して利用する場合に作成する必要がある。

5:〇 設問通りです。3日以内の利用であれば短期入所療養介護を作成する必要はありません。