第28回介護支援専門員実務研修受講試験の解答速報公開中!

ケアマネ試験頻出問題保健医療サービス分野問24

問24:高齢者の急変時の対応について適切なものはどれか。 3つ選べ。

解説をみる

正解 1,2,4

心筋梗塞による痛みは、胸痛だけでなく腹痛として現れることもある。

1:〇 心筋梗塞の痛みは胸痛と思われがちですが、放散痛によって腹痛や肩、首の痛みなどで現れる場合があります。

寝たきりの高齢者が嘔吐した場合には、異物の誤嚥を防ぐために側臥位にする。

2:〇 設問通りです。

衣類の下の皮膚をやけどしたときは、衣類を脱がしてから冷やすようにする。

3:× 応急処置の原則として衣類の下にやけどを負った場合には衣類の上から水で冷やします。

言葉が出てこない、手足が痺れるという症状が突然生じた場合には、脳卒中の可能性がある。

4:〇 設問通りです。

止血した腕は、心臓より低い位置で保持する。

5:× 止血した腕は心臓より高い位置で保持するのが基本です。