令和7年度ケアマネ試験の模試開催中!昨年より大幅に採点と解説をブラッシュアップ!

ケアマネ試験頻出問題介護支援分野問51

問51: 指定介護老人福祉施設の施設サービス計画について正しいものはどれか。2つ選べ。

解答をみる

正解 3,4

介護支援専門員以外の者が作成してもよい。

1:× 施設サービス計画は介護支援専門員が作成します。それ以外の者は作成できません。

計画の交付は、家族に行えばよい。

2:× 計画の交付は入所者に対して行います。

目標は、実際に解決が可能と見込まれるものを設定する必要がある。

3:〇 どのサービス計画でもそうですが、基本的に実際に解決が可能な目標を設定することが望ましいです。

交付した施設サービス計画は、支援完結の日から2年間保存しなければならない。

4:〇 記録は支援完結の日から2年保存です。

利用者及びその家族の生活に対する意向が異なる場合には、利用者の意向のみを記載する。

5:× 利用者やその家族と意向が異なる場合には、家族の意向を勘案し、両者の意向を記載することも必要です。片方だけの意向を記載するのは健全と言えません。