令和7年度ケアマネ試験の模試開催中!昨年より大幅に採点と解説をブラッシュアップ!

ケアマネ試験頻出問題介護支援分野問40

問40: 国民健康保険団体貼合会の行う介護保険関係業務について正しいものはどれか。3つ選べ。

解答をみる

正解 2,3,5

介護保険審査会の設置

1:× 介護保険審査会を設置するのは都道府県です。

介護保険施設の運営

2:〇 あまり知られていませんが、国民健康保険団体連合会の事務の1つに介護保険施設や居宅サービス事業所の運営があります。

3. 介護予防・日常生活支援総合事業に関する費用の支払い

3:〇 居宅サービス費の支払いや介護予防・日常生活支援総合事業の費用の支払い業務は、国民健康保険団体連合会が市町村から委託を受けて行います。

市町村から委託されて行う苦情処理業務

4:× 国民健康保険団体連合会の事務の1つに苦情処理業務がありますが、自治体から委託されて行うものではなく独立した業務です。

市町村から委託されて行う第三者行為求償事務

5:〇 第三者行為求償事務は、市町村から委託を受けて行われます。市町村が直接行う場合もあります。