解答をみる
正解 1,5
市町村が設置する。
1:〇 設問通りです。介護保険審査会や介護給付費審査委員会の設置主体も合わせて覚えておくと、ケアマネ試験対策として効果的です。
介護認定審査会 | 市町村 |
---|---|
介護保険審査会 | 都道府県 |
介護給付費審査委員会 | 国民健康保険団体連合会 |
被保険者が受けられるサービスを指定する。
2:× 被保険者が受けられるサービスを指定することができるのは市町村です。
判定結果を被保険者に通知する。
3:× 判定結果は市町村に対して通知します。被保険者に対して通知するのは市町村の事務です。
被保険者に主治医がいないときに、診断を行う医師を指定する。
4:× 被保険者に主治医がいないときに診断を行う医師を指定するのは市町村です。
委員の定数は、市町村の条例により定められる。
5:〇 設問通りです。