令和7年度ケアマネ試験の模試開催中!昨年より大幅に採点と解説をブラッシュアップ!

ケアマネ試験頻出問題介護支援分野問8

問8: 介護保険財政について正しいものはどれか。2つ選べ。

解説をみる

正解 2,5

介護保険事業の事務費は、被保険者の保険料によって賄われる。

1:× 介護保険事業の事務費は、市町村の一般財源で賄われます。介護保険料は使われていません。令和元年度再試験でも出題されていました。

第1号被保険者の保険料は、3年ごとに算定する。

2:〇 設問通りです。

調整交付金は、すべての市町村に対し定率で交付される。

3:× 調整交付金は、市町村の第1号被保険者の年齢階級別の分布状況や所得の分布状況を考慮して交付されます。

財政安定化基金の負担割合は、国1/2、都道府県1/4、市町村1/4である。

4:× 財政安定化基金の負担割合は、国1/3、都道府県1/3、市町村1/3です。

地域支援事業交付金は、医療保険者から社会保険診療報酬支払基金が徴収する納付金によって賄われる。

5:〇 第2号被保険者から医療保険者は保険料を徴収します。徴収した保険料を、介護給付費・地域支援事業納付金として社会保険診療報酬支払基金が徴収し、社会保険診療報酬支払基金が地域支援事業交付金として市町村に交付します。

第2号被保険者 ⇒ 医療保険者 ⇒ 社会保険診療報酬支払基金 ⇒ 市町村 

というお金の流れです。覚えておくことをおすすめします。