平成28年(第19回)ケアマネ過去問 介護支援分野の問7

問題7地域包括支援センターの業務として正しいものはどれか。3つ選べ。






( ケアマネジャー試験 平成28年度(第19回) 介護支援分野 問題7)
訂正依頼・問題報告はこちら

次の問題へすすむ

解答をみる

正解 1,3,4

地域ケア会議の開催、第一号介護予防支援事業の実施、要介護認定の申請代行は地域包括支援センターが行う業務に含まれます。

なお、地域包括支援センターだけが行うわけではなく、第一号介護予防支援事業の実施は居宅介護支援事業所も行うことができます。要介護認定の申請代行も居宅介護支援事業所や介護保険施設などが行うことができます。

選択肢2の居宅介護支援事業所開設の許可、つまり指定は、市町村が行います。

選択肢5の介護・医療連携推進会議の開催は、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者が行います。

次の問題へすすむ

第19回ケアマネ試験過去問一覧へ