令和元年(第22回)ケアマネ過去問 保健医療サービスの知識等の問31

問題31次の記述のうち適切なものはどれか。3つ選べ。






( ケアマネジャー試験 令和元年度(第22回) 保健医療サービスの知識等 問題31)
訂正依頼・問題報告はこちら

次の問題へすすむ

解答をみる

正解 1,2,5

フレイルとは、健康な状態と介護を要する状態の中間的な状態である。

1:〇 設問通りです。フレイルは健康な状態と介護が必要な状態の間の状態であり、必要な対策を行うことにより健康な状態へと回復することが可能な段階です。

高次脳機能障害の主な症状には、失行や失認が含まれる。

2:〇 設問通りです。脳卒中の後遺症の1つとして高次脳機能障害がありますが、これには失行や失認も含まれます。

心筋梗塞は、冠動脈が破裂して起こる疾患である。

3:× 心筋梗塞は、冠動脈が詰まり血液が心臓に流れなくなって発生する疾患です。

糖尿病は、肝臓で作られるインスリンの不足によるものである。

4:× インスリンが作られるのは膵臓のランゲルハンス島(のβ細胞)です。

高齢者に多い骨折部位には、大腿骨頸部や胸腰椎が含まれる。

5:〇 設問通りです。高齢者に多い骨折は、次の通りです。

高齢者に多い骨折

① 上腕骨外科頚骨折

② 橈骨遠位端部骨折

③ 椎体圧迫骨折(胸腰椎移行部や腰椎)

④ 大腿骨頸部骨折

このうち②~④は出題されやすいので覚えておきましょう。①は余裕があれば覚えておくといいかもしれません。

次の問題へすすむ

第22回ケアマネ試験過去問一覧へ